忍者ブログ

とびとんDiary!

音楽のことなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スカさん迷路
ここ数ヶ月というもの、
スカルラッティのかんたんなソナタが
どーしてもどーしても意味不明で、
「なんでこんな和音なんだ、
おかしいだろ!」

頭を抱えていました。

そのうえ、何ヶ月も連続のダメだし。
しんどかったです。


それで、今日のレッスンではもうどーでもいいやとキーボードを叩くごとく弾いてみた。

それから、(スカの曲は)何が起こっているのか分かりませんと正直に言ったら、
これはチェンバロの曲だから
別に深い趣旨とか意図があるんじゃなくて
単純にそれでいいのだそうだ。


スーカ-------------!!!

さん。



電子ピアノみたいな軽いタッチで弾いてよろしいのだそうです。

わあああん(泣)



この数ヶ月の苦労はいったい・・・。



ちなみに先生は、ああ弾け、こう弾けとはほとんど言わないです。
本人が何か変らしいと気づくまで
ひたすらダメだしするのです。

そしてまあまあいい時には、
「次(の曲)はやって来た?」
と聞く。


・・・やってません!!(笑)



バッハは横の流れだけど、
スカさんは縦の流れなのだそうだ。
深いなあ・・・。



今日は特にやけぐい栄養補給をして帰りました。
PR

コメント