忍者ブログ

とびとんDiary!

音楽のことなど

"diary"カテゴリーの記事一覧

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 日本語吹替復活!?
    「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOX発売

    でも、高い・・・!
    ¥ 23,155 (税込)


    モンティ・パイソンは大好きなんだけど、
    日本語吹き替えは、ちょっと(台詞が多いぶん)お下品なんだよなあ。
    どうしよう。


    ちなみにスケッチ(コント)の間にはさまっている、
    当時アニメーターにして、現映画監督の
    テリー・ギリアムのアニメーションが
    とてもお気に入りです。
    影響を一番受けた・・・と書けたらかっこいいんだけど、
    あんなシュールさ、彼以外に絶対無理(笑)
    PR
  • ギリアムといえば、女体オカリナ(?)
    人食い乳母車も捨てがたいですが。




    再現してみました。

    ちなみに本物では、「芸術の時間」だかなんだか、そんなタイトルと
    荘厳な音楽と共に、ロダンの彫刻があらわれる。
    おお、と思うと、
    ぴこぴこな音が・・・。

    よく見ると、女性の足には穴が。

    実は彼女はオカリナだったというオチ。
    すごく苦労して描いた割りには似なくて残念です。


    タイミングもちょっと違うと全然感じが出ないものですね。
    それにしてもアニメを真似たのは初めてだ。
    へたくそなオカリナも、ピッチをへろへろ動かしてなんとか真似てみました。
    (本物はもっと下手。)
  • 大容量の、
    マイクロSDカードを携帯に入れたので
    嬉しくなって、
    「これでテレビ番組も取り放題だな」と
    深夜にやっていた名曲アルバムなど
    入れてみました。

    映像付きBGMになって、なかなかよろしいです。

    で、ハイドンの曲など聴いていましたら
    親が耳ざとくやってきて、興味を示すので見せたところ、


    画面がちょうど、「馬車の馬のおしりシーン」。


    しかもその曲を気に入ったらしい。
    親はバイオリンが好きなのです。

    それからというもの、バイオリンの音を聞きつけると
    「馬のお尻の曲?」
    と聞いてきます。


    違います。

    ハイドンなのです。
  • スパムは塩辛
    スパムメールがどんちゃん来るので、
    ちまちまとNGワードを設定しては、はじいていましたが、
    とうとう頭に来て、プロバイダーに
    「どう拒否設定したらいいですか」
    と問い合わせのメールを送ったら
    その返事のメールが拒否フィルタにかかっていました。

    むう。

    返事が来なかった訳です。

    それにしても人妻なんか紹介してもらっても置き場がないのです。
  • 明けましておめでとうございます。
    そして、元旦からアクセスくださったみなさん、
    どうもありがとうございました。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    去年は3曲しか曲を作れなかったので、
    今年は5曲・・・ぐらい作りたいです。

    ピアノ的目標は、展覧会の絵を弾ききる!
    &パルティータをもう1曲ぐらい、
    としておきましょう。

    あと、FLASHで何か作りたいな。


    ちなみに年越しは民放の、
    元旦カウントダウンぴったりにオーケストラの演奏が終わるという番組を、
    例によって見ました。
    相変わらず、0時ジャストに曲がぴたりと終わるのを見て、感動しました。
    「アッピア街道の松」という曲でした。指揮者は尾高忠明さん、
    演奏は東京フィルハーモニー。
    楽しそうな指揮と堂々たる演奏でとても良かったです。

    http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13559_200712312330.html

    番組はもう少し続きがあったけど、眠たくて寝てしまいました。
  • 電車で突然
    ぱしゃっ、というカメラ携帯のシャッターの音がしたので
    何事かと思って向かいの座席を見たら、



    女の人が撮っていたのは
    ルービックキューブ(!)
    の、
    揃ったところ(笑)

    写真に撮りたいほど嬉しかったらしい。
  • ふにふにと嫉妬
    私はあんまり、他の方・・・ピアノを弾く方のサイトや
    クラシック音楽を紹介するサイトを
    めったに見ません。
    (Midi使いの方のページは別。)

    だって、うっかり管理人の紹介に、
    『小学校(または、中学校でもいいけど)でショパンを弾き、』
    なんてあると、
    南極のブリザードに似た感情が。


    ショパンなんて今でも弾けねぃですよ(泣)


    まあ・・・、中学校の悪友なんかは、当時「革命」を弾いてたりしましたが。
    そんなの珍しくないんだけど。


    それどころか、『のだめ』を読んでいても、嫉妬のあまり
    コミックをぶん投げたくなったりします、ときどき。



    それはともかく、そういうひとびとが、ピアニストになれたかもしれないのに親の反対でふにふに、と書いているのを見ると、
    かなしくてむかっとします。

    ・常識がたいそうおありな親に。
    ・ピアニストという仕事が、もっと当たり前に生活の中にあって、新聞の集金並みに世の中に増殖していない事に。
    ・ふにふに言ってないで今からピアニストになれやー!

    私なんか今でもショパンの革命なんか弾けないんだから。
    でも弾けるようになるまでやめませんよぅ~だ。(こどもの捨てぜりふですか)


    無論、嫉妬したって自分のピアノが上手になるわけではないのです。
    怒りをパワーに変換するのです。
  • デスマスクに同情。
    知人が生まれたてのこどもを連れて遊びに来ましたですよ

    それはいいけど、
    「もうちょっとで蟹座になるところだった、
    あぶないあぶない」
    というので、
    蟹座の何がいけないのかと尋ねたら、

    「のりピー語だし、弱いし、」
    「・・・?」
    「積尸気冥界波(せきしきめいかいは)だし~」

    ・・・そうですか・・・。

    オタクは親になっても治らないんだなーと
    しみじみ実感。

    アイオリアでよかったですね。

    それにしてものりピー語ってうん十年ぶりに聞きました。


    しかし当人魚座だったはずですが。
    アフロディーテもたいがいだった気がするんだけど、いいんだろうか。

    こんな話がツーカーで通じる私もたいがいだなあ。
  • ミッシング・・・。
    ここ数日の不思議。
    カボチャミッシング。

    石狩鍋を作ろうと思って
    カボチャを刻んで入れたら
    あーらふしぎ、
    カボチャが消えて
    代わりに全体がカボチャスープになっていました(!)





    カボチャスープに味噌を入れていいものかなぁ・・・。



    今日はカレーにカボチャを入れたら
    やっぱり皮だけを残して逃亡してましたよ、奴は。

    秋のカボチャは逃げ足速いです。


    ところで、「石狩鍋」って、よく聞いたり言ったりするけど、
    実際のところ、何を入れてどーすると「石狩」で、
    どうしないと、ただのごった煮なのか、未だによく分かりません。

    北海道らしい物が入っていればいいのだろうか・・・。

  • 最近の無意味
    今さらながら、ビリーズ・ブート・キャンプを
    ぼちぼちやっています。
    ぼちぼちというのは、まだ最後まで出来たことがないので。
    最高記録は20分です。

    で、ビリーの後は、アイスを食べて回復。

    無意味です。

    少なくとも痩せそうにはないなあ。
  • たからのやま
    先生の家のピアノの間(?)の後ろにある、
    壁だと思っていたのが
    スライドドアでしたよ。



    中には天井まで楽譜がぎっしり。

    思わず、「一生かかっても弾けそうにないですね」と
    つぶやいてしまった。

    しかし半分ぐらいは弾けるようになりたいなあ……。3分の1でもいい・・・。
  • とかげコンテンツを追加!
    実はこのページに「検索」で来てくださる方の、
    ほぼ半数が、
    「とかげ」で検索して来てくださってます・・・。

    ここは、とかげコンテンツではないのですが。orz


    しかし、実際「とかげ」で検索すると、かなり、上位に出てくる。
    何か申し訳ないので
    とうとうとかげの写真もアップしました。

    これですこしは満足して・・・帰っていただけるでしょうか?(笑)


    ちなみに、残りほぼ半数は、音楽会に行った時の演奏家の名前か、演奏会の名前で検索が来ています。
    その気持ちは分かる気がする。